店舗紹介ブログ←click!
姫路城周辺にある素敵なお店を紹介しているよ!
マップ←click!
紹介ブログに載っているお店の地図はこちら
クーポン←click!
お得なクーポンはこちら
店舗紹介ブログforモバイル←click!
ケータイから見るときはここ!

マップ←click!

クーポン←click!

店舗紹介ブログforモバイル←click!

2008年04月22日
前夜祭その4
前夜祭
もいよいよクライマックス
みんなでおそろい
のハッピを着て鏡開き

もちろん、あややも参加しちゃう

みんな構えて…準備はいい


よいしょ…
よいしょ…
よいしょ~


乾杯
の音頭をとるのは、洋菓子協会会長さん

かんぱーい

私たちがいられるのは、残念
ながらここまで
みなさん、お疲れ様でした~
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


みんなでおそろい


もちろん、あややも参加しちゃう

みんな構えて…準備はいい


よいしょ…
よいしょ…
よいしょ~


乾杯


かんぱーい

私たちがいられるのは、残念


みなさん、お疲れ様でした~

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
前夜祭その3
さあ、どんどんいっちゃうよ

この後もお祝い
の言葉が続くよ
姫路市長のお話や…

全日本菓子協会会長のお話なんかもあって…

待ってました~
あややこと松浦あやちゃん登場





真っ赤なドレス
がよく似合ってるよね
細いし、白いし、カワイイし
あこがれちゃう
近くで見れてカンドーしたよっ
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


この後もお祝い


姫路市長のお話や…
全日本菓子協会会長のお話なんかもあって…
待ってました~




真っ赤なドレス


細いし、白いし、カワイイし


近くで見れてカンドーしたよっ

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月21日
前夜祭その2
まずは開会の挨拶
兵庫県菓子工業組合理事長
さんだよ


菓子博って100年
の歴史があるって知ってた
近畿地区で開催されるのって54年ぶりなんだってー
その前までさかのぼると、大正時代
になるんだって
菓子博を開催するのにボランティア
を募集したら…
なんと
721人もの人が名乗りを上げてくれました
しかも、その半数が60歳以上
だったんだって~
中には80歳以上
の人もいたらしいよ

姫路城
は築城400年
のお城。
しかも、築城以降、幕末までの260余年、一回も戦場にならなかったんだって
(カンペをチラ見)すごいよね
平和
なときって、お菓子
も豊富になるよね。
お菓子
があふれているときは、世界も平和
っていうことじゃないかな
っていうお話だったよ
続いては、大会長、兵庫県知事
のお話


お菓子の神様
田道間守(たじまもり)って知ってる
兵庫県豊岡の中島神社
っていうところに祭られてる神様
なんだって
お菓子の神様のご加護
があるんだったら
姫路菓子博も成功まちがいなし
だよね
こどもたち
にたくさん来て欲しいから、小学生以下のお友達の入場はタダ
和洋中の取りそろえ
工業菓子の祭典
神戸のお菓子館の船
姫路城
を従えてるロケーション
兵庫の心意気
(おもてなしの心
)
大会長が楽しんで
欲しいところはこーんなにあるんだって
ここで一句
広い世に 愛でる自慢の菓子たちよ
華々しくも くみぐみ並ぶ
こんなかんじだったかな
大会長作
なんだよ
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

兵庫県菓子工業組合理事長


菓子博って100年


近畿地区で開催されるのって54年ぶりなんだってー

その前までさかのぼると、大正時代


菓子博を開催するのにボランティア

なんと


しかも、その半数が60歳以上


中には80歳以上



姫路城


しかも、築城以降、幕末までの260余年、一回も戦場にならなかったんだって


平和


お菓子



っていうお話だったよ

続いては、大会長、兵庫県知事


お菓子の神様


兵庫県豊岡の中島神社



お菓子の神様のご加護

姫路菓子博も成功まちがいなし


こどもたち


和洋中の取りそろえ
工業菓子の祭典
神戸のお菓子館の船

姫路城


兵庫の心意気


大会長が楽しんで


ここで一句

広い世に 愛でる自慢の菓子たちよ
華々しくも くみぐみ並ぶ
こんなかんじだったかな

大会長作


菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月21日
前夜祭その1



今から菓子博


よーし



前夜祭



最初は姫路菓子博2008イメージソング

「Milky Hat」


「WE LOVE SWEETS」


カワイイ衣装だよね


スイスイ スイーツ しっとり スイーツ
スイスイ スイーツ まろやか スイーツ

なーんちゃって

姫路菓子博の公式ページに行ったら曲のダウンロード


そうそう






菓子博

お得情報




お出かけ先に便利


