店舗紹介ブログ←click!
姫路城周辺にある素敵なお店を紹介しているよ!
マップ←click!
紹介ブログに載っているお店の地図はこちら
クーポン←click!
お得なクーポンはこちら
店舗紹介ブログforモバイル←click!
ケータイから見るときはここ!

マップ←click!

クーポン←click!

店舗紹介ブログforモバイル←click!

2008年04月28日
菓子博を楽しむために!!
みんなー
菓子博
は楽しんでる
中には、行ったけどすっごい人でイマイチ
なーんて人もいるんじゃないかな
そこで

そんな人のためによりみち娘
も考えたんだよ
会場での最新情報が見れる、ひめかミ~ルは知ってる
しらなーい
っていう人はよりみちMAPブログに書いたからみてみてね
ひめかミ~ルをみてみると…
ふむふむ
やっぱり「和と洋のシンフォニー館」が人気
みたい。
一時間以上並んじゃう…なんてことも普通にあるんだよね
しかも、入場規制
なーんてかかっちゃったりして
どーしても見たいっ
っていう人は、朝一番
に並んだほうがいいかもね
でもでも~せっかくなんだからお菓子
が食べた~い
よね
よりみち娘
もお菓子
はだ~いすき
でも、人気のケーキ
はすぐに売り切れちゃうらしいんだよね
だから食いしん坊さんは先に「夢のスイーツカフェ」に行っちゃうのがオススメ
それに実は、姫路で買えるお菓子もあるんだよ。
姫路おでんケーキとかね。
そういうのは帰りによりみち
して買ってもいいかもね
あと、雨
の降っているときなんか出かけたくないな~
な~んて思うのはみんないっしょ
だと思わない
そういうときこそ、ポジティブ
に考えちゃおう
晴れ
のときよりすいてるかも
って思えばハッピー
になれるかもだよね
よりみち娘
よりももーっと詳しく
菓子博攻略方法
を
説明してくれてるところがあるから紹介しちゃうね
姫路観光文化検定《姫路検定》さんでーす
よーし
よりみち娘
も負けないようにがんばっちゃうんだからね
===========================
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/



中には、行ったけどすっごい人でイマイチ


そこで


そんな人のためによりみち娘


会場での最新情報が見れる、ひめかミ~ルは知ってる

しらなーい


ひめかミ~ルをみてみると…
ふむふむ


一時間以上並んじゃう…なんてことも普通にあるんだよね

しかも、入場規制


どーしても見たいっ



でもでも~せっかくなんだからお菓子



よりみち娘



でも、人気のケーキ


だから食いしん坊さんは先に「夢のスイーツカフェ」に行っちゃうのがオススメ

それに実は、姫路で買えるお菓子もあるんだよ。
姫路おでんケーキとかね。
そういうのは帰りによりみち


あと、雨


な~んて思うのはみんないっしょ


そういうときこそ、ポジティブ


晴れ





よりみち娘



説明してくれてるところがあるから紹介しちゃうね

姫路観光文化検定《姫路検定》さんでーす

よーし



===========================
菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月25日
今日のピックアップブログ♪
やっほ~
よりみち娘
だよ
今日はレポート
とは別に、ブログ
の紹介をしちゃうよ
よりみちマップ
に協力してくれているお店屋さんのブログなの
昨日日記
を書いてくれたのはこのお店
こばやし茶店さんの、こばやし茶店『一服一遊』
クリック
Spilobbyさんの、癒されたい!!
クリック
それぞれのお店のスタッフさんの生
の声が聞けちゃうよ
よかったらアクセスしてみてね
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/



今日はレポート



よりみちマップ


昨日日記


こばやし茶店さんの、こばやし茶店『一服一遊』


Spilobbyさんの、癒されたい!!

それぞれのお店のスタッフさんの生


よかったらアクセスしてみてね

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
★内覧会レポ(前編) 11
さ~て、そろそろお土産タイム
何がいいかな~~

城下町で見つけたこの一品
な な な なんと
あの有名なハリウッド・スター
トム・クルーズが
ラストサムライ撮影時
にお土産として50本
も購入して帰ったというすごい品
さすが世界のトム
・・・50本大人買いなんてよっぽど気に入ったんだね
男性諸君
これを食べると
君もトム・クルーズばりの男前
に・・・

トムみたいな男前がわんさかいたら・・・よりみち娘
はイチコロになっちゃうよ
っと・・・
う~ん・・・
なにか外国のお菓子ないかな~
と思ったら お菓子館で発見



ゼリービーンズとかクッキーとか・・・いかにも外国!て感じのお菓子がいっぱい
特にこれ!

写真上にあるニューノルシアのナッツケーキ(オーストラリア)

オーストラリア唯一の修道院の町で1つ1つ手作り
されてるんだよ
関西では菓子博で初めて
売り出されたんだって
あとは成城や白金
でしか取り扱ってないらしいよ
ここでは、オーストラリア~中国まで、8ヵ国の輸入菓子を取り扱ってるんだって

菓子博開催以来、今年初めての試みらしいよ
お菓子館の出口近辺で売ってるよ

意外な一品
がみつかる かも


菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

何がいいかな~~



な な な なんと

あの有名なハリウッド・スター

ラストサムライ撮影時



さすが世界のトム


男性諸君






トムみたいな男前がわんさかいたら・・・よりみち娘


っと・・・
う~ん・・・


と思ったら お菓子館で発見


ゼリービーンズとかクッキーとか・・・いかにも外国!て感じのお菓子がいっぱい

特にこれ!

写真上にあるニューノルシアのナッツケーキ(オーストラリア)


オーストラリア唯一の修道院の町で1つ1つ手作り



関西では菓子博で初めて


あとは成城や白金


ここでは、オーストラリア~中国まで、8ヵ国の輸入菓子を取り扱ってるんだって


菓子博開催以来、今年初めての試みらしいよ

お菓子館の出口近辺で売ってるよ


意外な一品




菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
★内覧会レポ(前編) 10
じゃじゃ~~ん



これ、ぜ~んぶ
お菓子
でできてるんだよ
どうやってこんな色作ってるんだろうね~

鮮やか
ですごくきれい
他にも~?


こ~んなものや
なんと
清水寺まで
すっっっっっっごい

こまか~~く
作りこまれてるよね
職人さんってすごいなあ~~~~

他にも、本物みたいな
お花
や鳥
や・・・
ほんと見入っちゃう
これだけ見れるだけでも行く価値あり


菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


これ、ぜ~んぶ



どうやってこんな色作ってるんだろうね~


鮮やか


他にも~?
こ~んなものや

清水寺まで

すっっっっっっごい


こまか~~く


職人さんってすごいなあ~~~~


他にも、本物みたいな

お花



ほんと見入っちゃう

これだけ見れるだけでも行く価値あり



菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
★内覧会レポ(前編) 9
さて
おなかもいっぱいになったところで
そろそろ食後の運動しなくちゃね
ふとっちゃう
え
いまさらだって

それはいわない約束でしょ
あ、着物の人がいるよ


きれ~~い
よりみち娘
も着物着た~~い

一席¥600でおもてなししてくれるんだって

よりみち娘
もきれいな
お姉さんにおもてなしされたいなぁ
え? その発言はどうかって

男
女
ともにきれいなひと
は目の保養でしょ
それにしても和菓子美味しそうだったな~~

・・・って
けっきょく最後は食欲
に負けちゃう
んだよね

菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


そろそろ食後の運動しなくちゃね

ふとっちゃう

え



それはいわない約束でしょ

あ、着物の人がいるよ


きれ~~い

よりみち娘


一席¥600でおもてなししてくれるんだって


よりみち娘



え? その発言はどうかって


男




それにしても和菓子美味しそうだったな~~


・・・って
けっきょく最後は食欲




菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
内覧会(奥編)その8
そうそう
こんなのもあったよ

源氏物語って知ってるよね
光源氏
っていうイケメン
の恋物語
だよね。
紫式部が書いた、人気の物語
それをお菓子
で表現したのがコレ


キレイ
だよね~
お菓子
だなんて忘れちゃいそうなくらい
他にもすごいのがいっぱいあったよ


このバラ
もなんだって~

おもわずのぞき穴からいっしょうけんめいのぞいちゃった
うわっ、まぶしい


この金色堂
もお菓子
なの
こんな色どうやって出してるんだろうね

菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


源氏物語って知ってるよね

光源氏



紫式部が書いた、人気の物語

それをお菓子


キレイ


お菓子


他にもすごいのがいっぱいあったよ

このバラ


おもわずのぞき穴からいっしょうけんめいのぞいちゃった

うわっ、まぶしい


この金色堂



こんな色どうやって出してるんだろうね


菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
★内覧会レポ(前編) 8
ここは 『姫路城下町』


姫路城のお膝元でござる~

城下町っていうだけあって、露店も作りこんであって雰囲気ばっちり


これ


おいしそうでしょ~


城下町パフェ


白玉とアイス



よりみち娘


城下町パフェ デラックス



抹茶アイスと栗がプラス

なんと ¥500



やっす~~い


ん~・・・甘さひかえめでおいし~~い


くるしゅうない、





さて・・・今度は何か甘くないもの食べたくなってきたな~

なにか・・・
あ

おせんべい


その場で手焼き



作りたてだぁおいしそう・・・

と いうことで
はい、お買い上げ~~


2枚で¥100



ちょ~っとお行儀悪いけど

食べながら歩いてもいいね

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月24日
内覧会(奥編)その7
…あれって、かの有名な…


宮崎県知事だぁ~
でも、ざーんねんパネルでした~

どの地域も、展示がこってて見てるだけで楽しくなっちゃう



あっ、これって伊達政宗
のカブト


伊達政宗ってカッコよかったのかなぁ
だって、伊達男ってこの人から始まったんじゃないの

あれ、違うのかな
でも、イケメン
なんだったら会ってみた~い
あ、あれ…
なんかひいてない

だって、気になるお年頃
なんだもーん
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


宮崎県知事だぁ~

でも、ざーんねんパネルでした~

どの地域も、展示がこってて見てるだけで楽しくなっちゃう

あっ、これって伊達政宗



伊達政宗ってカッコよかったのかなぁ

だって、伊達男ってこの人から始まったんじゃないの


あれ、違うのかな

でも、イケメン


あ、あれ…



だって、気になるお年頃


菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月23日
オープニングセレモニーその3
いよいよゲートオープン
だよ!!
ん?何やらおっきな金のカギ
が・・・

実はこのカギ、お菓子の夢と希望が詰まったボックスを開けるカギなの!
このボックスを開けると菓子博がオープンするんだよ!

このカギをあややがボックスに差し込んで準備OK!
オープンの瞬間が近づいてきてドキドキ!

姫路市消防音楽隊のファンファーレのあと、みんなで
「ようこそ姫路へ 姫路菓子博オープン!」
と元気よく掛け声!

それを合図にあややがカギを回して・・・
ついに姫路菓子博2008ゲートオープン



ゲートオープンと同時に色とりどり
の衣装を着た子供が登場して
会場を盛り上げて
くれたよ

最後にクラッカー
が鳴ったときはビックリしちゃった!
これで、姫路菓子博のオープニングセレモニーは終了!
菓子博にきた人たちみんなが楽しんでくれますようにっ
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

ん?何やらおっきな金のカギ

実はこのカギ、お菓子の夢と希望が詰まったボックスを開けるカギなの!

このボックスを開けると菓子博がオープンするんだよ!

このカギをあややがボックスに差し込んで準備OK!

オープンの瞬間が近づいてきてドキドキ!

姫路市消防音楽隊のファンファーレのあと、みんなで
「ようこそ姫路へ 姫路菓子博オープン!」
と元気よく掛け声!

それを合図にあややがカギを回して・・・
ついに姫路菓子博2008ゲートオープン



ゲートオープンと同時に色とりどり

会場を盛り上げて


最後にクラッカー


これで、姫路菓子博のオープニングセレモニーは終了!

菓子博にきた人たちみんなが楽しんでくれますようにっ

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月23日
★内覧会レポ(前編) 7


これ、何かわかるかなー


口しか見えてないけど、キョロちゃんなんだよ

くえっ くえっ くえっ

ちょこぼ~~る

あ



・・・と思ったら
どーーーーーーん



た、体当たりされた・・・


キョロちゃん、どうも握手


うれしいけど・・・痛いよキョロちゃん・・・


あ




撮影会



人気者


いつか・・・
よりみち娘




・・・ってそこ、ひかない



夢




カールおじさんや石地蔵のアッコさんも発見


カールおじさん、ぜ~んぶお菓子






アッコさんの手形


おにくぱんぱん



すっぽり



よりみち娘

これ




ロッテブースの
雪見大福×ガーナファウンテン(雪見大福のチョコレートフォンデュ)



超








月並みだけど・・・
『がんばれ 日本!!』
ひねりも何もないけど

日本の選手がい~っぱい



菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月23日
内覧会(奥編)その6
そろそろ、帰ろうかな~
あ、やっぱおみやげ
は必要だよねー

そうそう、九州とか……って、えぇ


なんでこんなところに九州のおみやげ
が


って思ったら、日本縦断
お菓子めぐり館だったよ

いろんなところのお菓子
が一気に見れちゃうってわけ

ひよこ
ちゃんとか…

うさぎ
ちゃんとか…
ん
きゃー
怪物



って、な~んだ、模型
かあ
びっくりしちゃった
でも、おいしそう
なお菓子
がいっぱいで、目移りしちゃうね



菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

あ、やっぱおみやげ


そうそう、九州とか……って、えぇ



なんでこんなところに九州のおみやげ




って思ったら、日本縦断



いろんなところのお菓子


ひよこ

うさぎ

ん

きゃー



って、な~んだ、模型


びっくりしちゃった

でも、おいしそう



菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月23日
内覧会(奥編)その5
次はふれあいステージに潜入~
ふれあいステージについたら、ちょうど舞台
はクライマックス
カラフルな衣装
のお友達がおどっていたよ


なんだか見ている私まで楽しくなって来ちゃった
一緒におどっちゃおうかな~?
イエイ イエイ イエイ

はいっ、ポーズ
ひめかちゃんだっておどっちゃう

楽しかったよ~またね

菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

ふれあいステージについたら、ちょうど舞台


カラフルな衣装


なんだか見ている私まで楽しくなって来ちゃった

一緒におどっちゃおうかな~?
イエイ イエイ イエイ

はいっ、ポーズ

ひめかちゃんだっておどっちゃう

楽しかったよ~またね

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
オープニングセレモニーその2
つづいて姫路菓子博を盛り上げて
くれている人たちを紹介

おいしいスイーツを作るお菓子職人の皆さん
ミュージカル出演者の皆さん
Milky Hatの皆さん
菓子博レディの皆さん
そして・・・
姫路市広報宣伝局長のあやや


ステージ上が一気に
華やか
になって、
会場全体の空気がガラリと変わった感じ!
あやや可愛かった~

その後ゲート
の前で待ってる人の様子を中継したんだけど、
すっごくワクワク感
が伝わってきた
皆ニコニコいい笑顔
だったよ~
さあ、いよいよゲートオープン!
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/



ミュージカル出演者の皆さん

Milky Hatの皆さん

菓子博レディの皆さん

姫路市広報宣伝局長のあやや


ステージ上が一気に


会場全体の空気がガラリと変わった感じ!

あやや可愛かった~

その後ゲート

すっごくワクワク感


皆ニコニコいい笑顔


さあ、いよいよゲートオープン!

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
内覧会(奥編)その4
あっれ~
ここどこ~~


そんなときには、ここ

すみませ~ん
迷子なんです~~
……なんちゃって
この辺は…
昭和のおもちゃ館のあたりかなぁ



あっ
あそこだよね

でも待って
ひめかちゃんのグッズショップはっけーん

く~ださ~いな~~
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

ここどこ~~



そんなときには、ここ
すみませ~ん


……なんちゃって

この辺は…


あっ



でも待って


く~ださ~いな~~

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
★内覧会レポ(前編) 6
宝石箱
みたいなキレイ
な調度品


これ、貴族の調度品
でお菓子
とか入れてたんだって
お菓子だけ入れるの、もったいないような気もするけど・・・
個人的には、お菓子で出来たこの子
がお気に入り

ユーモラスでちょっとシュールでとってもかわいいでしょ
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/



これ、貴族の調度品



お菓子だけ入れるの、もったいないような気もするけど・・・

個人的には、お菓子で出来たこの子


ユーモラスでちょっとシュールでとってもかわいいでしょ

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
★内覧会レポ(前編) 5
わ~


世界のお菓子


でも・・・こんなの出てきたら、かわいくて食べるのもったいないよ~


て・・・ちょっとまって…
あれ?あそこ、室内なのに船があるよ


え?これもお菓子




乗り組み員さんも、細か~い装飾も、船を浮かべてる水面も?!!
マジパンとは思えないくらい、表情豊か


菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
オープニングセレモニーその1
まずは姫路菓子博のテーマソング
WE LOVE SWEETS
を
Milky Hatが元気に歌ってくれたよ!

スイスイ スイーツ しっとり スイーツ
皆もう覚えた
菓子博にきたら
WE LOVES WEETS
覚えて帰ってね!

ひめかちゃんも一緒に踊ってすっごく明るくて楽しいステージだったよ~!!
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


Milky Hatが元気に歌ってくれたよ!


皆もう覚えた

菓子博にきたら



ひめかちゃんも一緒に踊ってすっごく明るくて楽しいステージだったよ~!!

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
★内覧会レポ(奥編)その3
え、えーっと…
気を取り直して
次
に行っちゃおう
ここは…お菓子の工場
かな

チョコレート火山がお出迎え


おお~
火山が噴火
…って、チョコレートソースなんだね
ん
このレールはなんだろう



わ
びっくりしたぁ
電車

が走ってきたよ
他にもモナカの皮
が出来る流れとか

おまんじゅう
の皮をつつむ機械
とか

ひめかちゃんのおまんじゅうもこうやって包まれてたんだね~

菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/


次


ここは…お菓子の工場


チョコレート火山がお出迎え

おお~

火山が噴火

…って、チョコレートソースなんだね

ん



わ


電車




他にもモナカの皮

おまんじゅう


ひめかちゃんのおまんじゅうもこうやって包まれてたんだね~

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
★内覧会レポ(前編) 4
あ!
おっきな地球があるよ~


ん?
でも、なんかこの地球のまわり・・・あま~~い匂い、が・・・
・・・って
これ、全部チョコレート

実はこれ、日本でいちばんBIG
な《巨大トリュフチョコレート》なんだって

大手前製菓学院の人たちが作った
んだって~
・・・って何気に母校の分校だぁ…

毎年《日本一のお菓子作り》っていうのをしてて、お菓子の家や超
ロングケーキとか・・・もう今年で11年目になるんだって
この地球儀は10作目
11作目は何を作ってくれるんだろう~
この地球儀は、地球にとって危機的な温度といわれる34~40度がちょうどチョコレートが溶け出す温度に重なることから
チョコレートを地球に見立て、地球温暖化への注意の気持ちを込めて製作したんだって

直径なんと3メートル

重さは800キロ
もあるんだよ
直径3センチのトリュフ35,000個で構成されてるらしいんだけど・・・
全部食べれるかなあ~?
え?食べなくていいの?
菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/
おっきな地球があるよ~


ん?
でも、なんかこの地球のまわり・・・あま~~い匂い、が・・・
・・・って
これ、全部チョコレート


実はこれ、日本でいちばんBIG



大手前製菓学院の人たちが作った


・・・って何気に母校の分校だぁ…


毎年《日本一のお菓子作り》っていうのをしてて、お菓子の家や超


この地球儀は10作目

11作目は何を作ってくれるんだろう~

この地球儀は、地球にとって危機的な温度といわれる34~40度がちょうどチョコレートが溶け出す温度に重なることから
チョコレートを地球に見立て、地球温暖化への注意の気持ちを込めて製作したんだって


直径なんと3メートル


重さは800キロ


直径3センチのトリュフ35,000個で構成されてるらしいんだけど・・・
全部食べれるかなあ~?

え?食べなくていいの?

菓子博

お得情報




お出かけ先に便利



2008年04月22日
★内覧会レポ(奥編)その2
あれ
ねぇねぇ、ちょっとこっちに来てみて


これってお菓子作ってるとこだよね
よーし、近づいちゃえ

おお~

おおお~

おおおお~
………これってなにかな
ちーん

菓子博
に行くのなら、ここも見てみてね!
お得情報
がてんこもり
だよ
http://yorimichi.tenkomori.tv/
お出かけ先に便利
な携帯バージョン
はこちら
http://keitaiyorimichi.tenkomori.tv/

ねぇねぇ、ちょっとこっちに来てみて


これってお菓子作ってるとこだよね

よーし、近づいちゃえ

おお~

おおお~

おおおお~

………これってなにかな

ちーん


菓子博

お得情報




お出かけ先に便利


